2022年コンサート
2021年コンサート
2020年コンサート
2019年コンサート
2018年コンサート
2017年コンサート
2016年コンサート
2015年コンサート
2014年コンサート
2013年コンサート
2012年コンサート
2011年コンサート
2010年コンサート
2009年コンサート
2008年コンサート
2007年コンサート
2006年コンサート
2005年コンサート
2004年コンサート
2003年コンサート
2002年コンサート
2001年コンサート
2000年コンサート
出演
塩谷靖子(ソプラノ)、綱川泰典(フルート)、宮里隆太郎(アルトサクソフォン)、三好俊行(ピアノ)、他
「新星78」は、視覚障害演奏家を中心としたクラシック音楽の演奏団体です。
会場:練馬区立生涯学習センターホール(旧・練馬公民館)
西武池袋線・有楽町線・副都心線・大江戸線「練馬」駅下車徒歩8分(電話03-3991-1667)
(会場には駐車場はございません)
チケット:1000円(中学生以下無料)
お問い合わせ・お申し込み:新星78事務局(電話03-3994-4555)、または塩谷(電話03-3960-8225)
会場:音楽の友ホール(東西線「神楽坂」駅、飯田橋方面改札を出て左に30メートル。電話03-3235-2115)
第1部 クリスマス・ガラコンサート
出演 高橋綾子(ピアノ)、川村純子(ソプラノ)、前田英俊(バス)、伊集院紀子(ピアノ)、他
第2部 塩谷靖子 ミニリサイタル〜木枯らしの歌が聞こえる〜
ソプラノ独唱とお話 塩谷靖子
ピアノ 奥千歌子
清水みのる作詞 中田喜直作曲 「鳩笛の唄」
土井晩翠作詞 瀧廉太郎作曲 岩河三郎編曲 「荒城の月 〜月光ソナタの中で〜」
大木惇夫作詞 山田耕筰作曲 「みぞれに寄する愛の歌」
文部省唱歌 岩川智子編作 「冬の夜」(ヴィヴァルディの「冬」に乗せて)
他、晩秋から冬にかけての日本歌曲を10曲ほど歌います。
なお、第2部の開始は、午後8時頃となります。塩谷の演奏時間は30〜40分ほどです。
チケット:3000円(塩谷からお求めの場合、介助者は無料)
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで、電話(03-3960-8225、携帯090-3091-1929)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください(お支払いも受付にてお願いいたします)。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。
会場:新宿文化センター小ホール(新宿区新宿6-14-1 電話03-3350-1141)
新宿駅東口より徒歩12分(新宿駅東口を出て、新宿3丁目交差点を左に曲がる。靖国通りを横断し、次の交差点で右に)。
または、副都心線、丸の内線、都営新宿線「新宿3丁目」駅より徒歩8分。
第1部 ガラコンサート
出演:広瀬なるみ(ソプラノ)、小川瞳(ピアノ)、他
第2部 塩谷靖子 ミニリサイタル〜行く秋に〜
ソプラノ独唱とお話 塩谷靖子
ピアノ 奥千歌子
長田秀雄作詞 山田耕筰作曲 「秋の夜」
野上彰作詞 小林秀雄作曲 「落葉松」
他、初秋から晩秋へと移り変わる日本歌曲を10曲ほど歌います。
なお、第2部の開始は午後2時10分頃となります。
チケット:2000円(塩谷からお求めの場合、介助者は無料)
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで、電話(03-3960-8225、携帯090-3091-1929)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください(お支払いも受付にてお願いいたします)。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。
会場:浜離宮朝日ホール(朝日新聞社内)
日比谷線「東銀座」駅または「築地」駅より徒歩7分、JR「新橋」駅東口より徒歩10分、大江戸線「築地市場」駅より徒歩0分、都営バス中央卸売り市場行き(朝日新聞社循環)「朝日新聞社前」下車0分。電話03-5541-8710
主催:荒井基裕カンツォーネ研究所
協賛:日本カンツォーネ友の会
出演:
塩谷靖子他、過去の「太陽カンツォーネ・コンコルソ」(クラシック部門)での上位入賞者が出演します。
「カタリ・カタリ」「帰れソレントへ」「かの人に告げて」「情熱」「恋する兵士」など、夏にふさわしく、地中海の太陽の輝きを思わせるお馴染みのカンツォーネの数々でお楽しみください。
チケット:3500円(障害者の方は、付き添いお一人までを無料とさせていただきます)
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで電話(03-3960-8225)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください。
第1部 フレッシュ・ガラコンサート
スクリャービン作曲「ワルツ 作品38」他(ピアノ 小松原一津希)
ドビュッシー作曲「喜びの島」他(ピアノ 田淵祐子)
シャルパンティエ作曲 オペラ《ルイーズ》より「その日から」他(ソプラノ 松下美有紀)
他
第2部 塩谷靖子ミニリサイタル〜夏を彩る〜
ソプラノ独唱とお話 塩谷靖子
ピアノ 奥千歌子
夏が来れば思い出す、ノスタルジアに満ちた出来事や風物詩を、日本の歌でつづります。
江間章子作詞 中田喜直作曲 「夏の思い出」
西沢爽作詞 中田喜直作曲 「夜店の唄」
さだまさし作詞・作曲 「精霊流し」
北見志保子作詞 平井康三郎作曲 「九十九里浜」
島崎藤村作詞 大中寅二作曲 「椰子の実」
寺島尚彦作詞・作曲 「さとうきび畑」
美智子皇后陛下作詞 山本正美作曲 「ねむの木の子守歌」
大手拓次作詞 木下牧子作曲 「ゆふぐれ」
他
なお、第2部の開始は午後3時過ぎとなります。
会場:文京シビック小ホール(電話03-5803-1100)
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅5番出口直結
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅直結(文京シビックセンター連絡通路)
JR中央・総武線「水道橋」駅より徒歩10分
チケット:2000円(障害者の方は、付き添いお一人までを無料とさせていただきます)
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで、電話(03-3960-8225)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。
お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。
主催 東京室内歌劇場
第1部 夏の歌大集合
「夏」をテーマにした歌を、東京室内歌劇場メンバー10人ほどが、ソロやアンサンブルで歌います。
塩谷靖子は、「さとうきび畑」の編曲版などを歌います。
第2部 オッフェンバック作曲 オペレッタ「天国と地獄」抜粋(日本語上演)
別のメンバー10人ほどによるオペレッタのハイライトです。
会場:渋谷区文化総合センター大和田6F 伝承ホール(渋谷区桜岡町23-21、渋谷駅西口より徒歩5分、東急プラザ方面。電話03-3464-3251)
チケット:3600円
障害者の方は、付き添いお一人までを無料とさせていただきます。
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで、電話(03-3960-8225)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。
第1部
鈴木いずみ(ソプラノ)
飯嶋正広(テノール)
上田響子(ピアノ)
第2部 塩谷靖子 ミニリサイタル 「夏を彩る」
歌とお話 塩谷靖子
ピアノ 奥千歌子
演奏予定曲目
長崎透作詞 中田喜直作曲 「アマリリス」
高野喜久雄作詞 高田三郎作曲 「くちなし」
堀内幸枝作詞 中田喜直作曲 「サルビア」
壷田花子作詞 中田喜直作曲 「ねむの花」
大手拓次作詞 木下牧子作曲 「ゆふぐれ」
他
会場:タカギクラヴィア松涛サロン(渋谷区松涛1-26-4。電話 03-3770-9611)
渋谷駅より徒歩8分。または井の頭線「神泉」(渋谷から各駅で一駅)より徒歩2分。神泉駅北口を出て左へ直進すると大きな通りにぶつかるので、そのまま横断すると正面が新聞販売店。販売店の向かって左にある建物の1階。
チケット:2000円(障害者の方は、付き添いお一人までを無料とさせていただきます)
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで、電話(03-3960-8225)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。
会場:文京シビック小ホール(電話03-5803-1100)
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅5番出口直結
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅直結(文京シビックセンター連絡通路)
JR中央・総武線「水道橋」駅より徒歩10分
第1部 二人のピアニスト&ソプラノ
伊集院紀子(ピアノ)
ジュゼッペ・マルトゥッチ タランテラ Op.6 他
高橋由衣子(ソプラノ) ピアノ伴奏 向阪由美子
久石譲 「Stand alone」 他
籠田邦恵(ピアノ)
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」 他
第2部 塩谷靖子 ミニリサイタル 〜春の行方をたずねて〜
ソプラノ独唱とお話 塩谷靖子
ピアノ伴奏 塩谷多衣
春の喜び、春の憂い、行く春を惜しむ、そんな歌たちを集めてみました。
演奏予定曲目
吉丸一昌作詞 中田章作曲 「早春賦」
島崎藤村作詞 弘田竜太郎作曲 「小諸なる古城のほとり」
佐藤春夫作詞 早坂文雄作曲 「うぐひす」
加藤周一作詞 別宮貞雄作曲 「さくら横ちょう」
三井ふたばこ作詞 中田喜直作曲 「むこうむこう」
他
チケット:2000円(障害者の方は、付き添いお一人までを無料とさせていただきます)
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで、電話(03-3960-8225)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。
お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。
主催:東京室内歌劇場
第1部 世界の歌の旅
日本、イタリア、ドイツ、フランス、スペイン、アメリカなどの歌
出演
塩谷靖子、岡田智子、尾形晃子、斉藤忠生、西義一、他
第2部
オッフェンバック作曲、オペレッタ「市場のかみさんたち」(日本語上演、演奏会形式)
出演
小川佳代、加藤千春、吉田伸昭、他
会場:渋谷区文化総合センター大和田6F 伝承ホール(渋谷区桜岡町23-21、渋谷駅西口より徒歩5分、東急プラザ方面。電話03-3464-3251)
チケット:3600円(塩谷からお求めの場合は3000円)
障害者の方は、付き添いお一人までを無料とさせていただきます。
お問い合わせ・お申し込み:塩谷まで、電話(03-3960-8225)、またはトップページよりメールにてお願いいたします。お申し込みいただいたチケットは、当日、受付でお受け取りください。メールでお申し込みいただきました場合には、受付完了のメールをすぐにお送りいたします。